




2013年11月29日
11月24日に地域交流センターにおいて、タイトルのイベントを開催しました。
定員30名に対して、キャンセル待ちが出るほどの反響で、うれしい悲鳴でした。
市内在住のアメリカ人、ノアさんファミリーをお迎えして、和やかで温かいイベントとなりました。
少しは知っているつもりのアメリカのことを実はよく知らないということが分かったり、たくさんある知らない国のほんの一部を興味深く知ることができ有意義でした。
最後はアメリカと日本の手作りのおやつをいただきながら、交流しました。ノアさんファミリーのあたたかいお人柄に触れたステキな一日となりました。
次回1月19日はミッション2「世界のお正月」です。臼と杵でお餅つきをし、世界各国のお正月を比べてみます。乞うご期待!!
スタッフが1国ずつ選び、国旗やその国の特徴的なことを調べ、発表しました。
期せずして、国土の狭い、人口の少ない国ばかりになったのは、あまり知られていない国を紹介しようと思ったからでしょう。知らなかったことの連続で、とてもおもしろかったです。因みに、日本の国旗とよく似た国旗を持つ国はどこか?まったく同じ国旗を持つ国はどことどこか?あなたは知ってますか?
最後に、スタッフで作ったみたらしだんごと、ミセスノアが作ってくださったオートミールチョコチップクッキーをみんなでいただきながら、ノアさんファミリーにいろいろなことを伺いました。子どもたちからも積極的に質問が続き、盛り上がりました。
2013年11月16日
24歳になる下の娘がまだ片言でしかおしゃべりできなかった頃から大好きな1冊です。その頃はきっと、繰り返される「ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」というフレーズがお気に入りだったと思います。自分ではうまくしゃべれない、その隣でお姉ちゃんとお兄ちゃんが声を揃えて「ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」を唱える。成長するにつれ、フレーズの面白さだけでなく奇想天外な不思議な体験の面白さにも魅力を感じたのでしょう。成人になった今でも大好きな1冊だそうです。
母にとっては、兄弟3人で楽しそうに読み合っている情景が浮かんでくる1冊です。
特定非営利活動法人 子ども劇場山口県センター | 山口県宇部市錦町2-5 | 〒755-0018 TEL:0836-32-4287 FAX:0836-32-4288
Copyright © 2012 Kodomogekijo Yamaguchiken-center all rights reserved.