




2010年11月20日
空気の彫刻「シーバルク」をつくろう!
「シーバルクをつくろう!」には36人の参加がありました。
作成するシーバルクの内訳は、サイコロ型1基、走路1本を製作、タワー型を補修となり、渡辺翁記念会館のロビーで行いました。
まず参加者は3グループに分かれ、日本シーバルク協会代表の澤畑 勉さんの適切指導の元、真剣に取り組んでいました。
初めて作った大きなサイコロ型(9mの立方体)に空気を送り込んだ時は、その大きさにみんな圧倒され迫力に感動しました!
夕方18時からは、渡辺翁記念公園(会館前庭)で作ったシーバルクのライトアップを行いました。
夜の闇の中、樹木と月の影を背景にシーバルクが浮かび上がりました。
幻想的な景色の中での遊び体験は、昼間とはまた違った感動を残したことでしょう。
イベント名 | シーバルクをつくろう! |
開催日時/会場 |
2010年11月20日(土) 渡辺翁記念会館 講 師:澤畑 勉(日本シーバルク協会代表) |
料金 | 無料 |
関連資料 ダウンロード |
関連資料はありません |
特定非営利活動法人 子ども劇場山口県センター | 山口県宇部市錦町2-5 | 〒755-0018 TEL:0836-32-4287 FAX:0836-32-4288
Copyright © 2012 Kodomogekijo Yamaguchiken-center all rights reserved.