




2017年3月27日
チャイルドラインやまぐち応援企画
「いつでもどこでも びりとブッチィー」
練られたギャグとねじれた物語
思わず笑ってしまう、そして展開が予測不能!
普段はシアター(劇場)で活動する2人組
大人にとって、子ども達の笑い声が
とても心地よいように、
大人が笑っている姿は、
子どもにとっても安心できます。
「子どもと大人が、一緒に笑って楽しめる」
をコンセプトに綴られる、「びりとブッチィー」は
楽しいだけや面白いだけでもない、時に不思議で、
心に突き刺さるものもあったり、
あたたかくて、楽しくて、ひたすらばかばかしく
そして、おしまいには優しい気持ちになれる、それが
「びりとブッチィー」 のクラウニングショー!!
イベント名 | いつでもどこでも びりとブッチィー |
開催日時/会場 |
日時 2017年3月27日(月)15:00開演 会場 ユーピーアールスタジアム【宇部市野球場】(宇部市恩田四丁目1-4) 第1・2会議室 |
料金 |
チケット 大人:1,500円 4〜15才:1,000円 ※当日500円増 |
関連資料 ダウンロード |
びりとブッチィー
2002
活動を開始
東京都主催「ヘブンアーティスト」ライセンス取得
2003
プリンセステンコウ天功プレゼンツ公演「Xi-Fu シーフー」出演
韓国「国際仁川クラウンマイムフェスティバル」招待
2004
「春川国際マイムフェスティバル」招待
2005
「上海国際アートフェスティバル-コメディガラ」招待
「大道芸ワールドカップin静岡出演
「シアタークラウンフェスティバルin東京」企画演出及び出演
2007-12
SMAP[Super Modern Artistic Performanceツアー]出演(ブッチィー)
2008-12
日本テレビ『怪物くん』出演(びり)
2008
富士通CM『グリーンIT編』出演(ブッチィー)
2009
NHK『シャキーン』出演(びり)
Every Litlle Thing PV『Change』出演
2010
NHK『シャキーン』「みられている」出演(ブッチィー)
大道芸ワ-ルドカップin静岡、市民クラウン上級コース講師
2011
リップスライムPes「女神のKISS」PV出演(ブッチィー)
2012
小学館「めばえ」2月号付録、かるたイラストレーション制作(びり)
大道芸ワールドカップin静岡、市民クラウン リーダーコース講師
2017
国立演芸場出演
特定非営利活動法人 子ども劇場山口県センター | 山口県宇部市錦町2-5 | 〒755-0018 TEL:0836-32-4287 FAX:0836-32-4288
Copyright © 2012 Kodomogekijo Yamaguchiken-center all rights reserved.